.jpg
最近の記事
カテゴリ

2021年07月30日

経営の承継

経営の承継

経営の承継とは
事業後継者を誰にするかという問題です。
この場合親族承継 M&A MBOという方法がありますが、下記のようなメリット デメリットがあります。

親族承継 子供など親族が承継する方法です。
メリット
現経営者の親族ということで従業員の納得性が得られやすい。

親族ということで経営につき教えやすい。
デメリット
後継者に能力がない場合会社の衰退に繋がる可能性がある。

M&A 株式譲渡 営業譲渡で第三者に譲渡する方法です。
メリット
オーナー社長は売却により事業から離れる事ができ
売却資金を入手できる。

シナジー効果がある会社に譲渡すれば事業の発展に
繋がる。

デメリット
譲渡先会社の支配下となるので企業風土が失われる可能性がある。

MBO 会社内の非同族役員や従業員に承継させる方法です。

メリット 
会社内の仕事内容が良くわかる人が引き継ぐので
経営の承継がやり易い。

企業風土が守られる。

デメリット
後継者の連帯保証がハードルとなる。

後継者が株式を購入する際に多額の資金が必要となる。

経営の承継についてご質問ご相談は

件名 経営の承継 本文に氏名を記入して
下記アドレスまでメールお願いします。

→ jigyoussk@gmail.com

提供はリード会計・法務事務所です
https://www.leadcpa.net
posted by アドバイザー at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188882734
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック