.jpg
最近の記事
カテゴリ

2020年01月23日

最大の最後の目標目的は何なのか?見極めるのですが経営者の仕事。

最大の最後の目標目的は何なのか?見極めるのですが経営者の仕事。

従業員一人一人の良さや個性をしっかりじっくり見配り、その1人1人が最大に得意な知識を使い広げられる部所に当てあたえられ働けているか。で、会社は大きく変動する。

一様できる、やってみればたぶんできるではなく、少しでも興味得意な物を優先させてもらえる部署なら、必ず成果を出す事を無駄なく喜びながら任された仕事をやり収める事ができるのです。

内勤しかできない人、人に合うのが苦手な社員に営業を任せても、本人も苦しみ成果も上がらす、そして去っていく。

最近では退職代行なんて仕事さえもある位です。

本来の1人1人の個性を活かせる活躍できて喜びを感じる。達成感の麗しの決め手になる働き方、働かせ方が全てではないでしょうか?  

経営者様の大切な会社に、良き人材良きパワーの歯車のある人を選ぶ、そして選ばれる会社にしませんか。

人で良き歯車にもなり、悪い歯車にもなります。

一番大切な基本なのです。

何かお悩みをお持ちの経営者様いつでもご相談ください。

ちょっとした事で変わる変えられるのです。

何かお役に立てる事あると思います。

メールにてお答え致します。

わかっててもできないのが自負なのです。


今なら無料でアドバイス致します。
下記コメントに氏名、メールアドレス、
コメント欄にアドバイスと記入しお申し込み
下さい。
メールにてお伝えします。
記入内容は公開されません。

経営アドバイザー 山堀淳子
posted by アドバイザー at 09:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 組織・経営