.jpg
最近の記事
カテゴリ

2019年10月19日

従業員の生産性を上げるためには

生産性とは会社が生み出す価値を意味します。

一般的には会社の粗利を指します。

まず会社の生産性を上げるためには
従業員の仕事が粗利を上げるのにつながって
いるかどうかです。

以外と無駄な間接業務が増えて生産性を
下げていることが多いのです。

事業再生に必要なことはこの生産性を
継続的に上げることです。

今なら生産性を上げるポイントを無理で
アドバイス致します。

下記フォームに件名86従業員の生産性と記載し
氏名、メールアドレスを記入しお申込下さい。
メールにてお伝えします。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c19e3525239228


経営アドバイザー 村上弘之
posted by アドバイザー at 08:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 人事・労務