.jpg
最近の記事
カテゴリ

2019年09月30日

銀行から資金調達できる経営者とは

銀行から資金調達、特にプロパー融資を調達する
のは難しいと思っていませんか。

銀行から資金調達をするには銀行の信用を高める
ことが必要不可欠です。

信用を高める方法とは経営者の行動の他、
決算書の内容、事業計画の内容が重要です。

これまで何度融資申込しても借入出来なかった
経営者の方へ

具体的な理由を知りたくないですか

今なら無料でアドバイス致します。

下記フォームに件名67銀行資金調達と記載し
氏名、メールアドレスを記入しお申込下さい。
メールにてお伝えします。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c19e3525239228

経営アドバイザー 村上弘之
posted by アドバイザー at 11:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 資金繰り

2019年09月29日

失敗しない投資判断の方法とは

会社が倒産する理由として多いのが投資の失敗です。

安易な判断で投資すると投資金額が大きい場合倒産
に繋がります。

私の経験でも本社ビルに多額の投資をした会社が
事業再生を依頼されましたが、キャッシュフローの
マイナスが大き過ぎ破産を選択されたこともあります。

投資をしてしまってからでは取り返しが出来ません。
投資の段階である法則により判断する必要があるの
です。

ここでは投資の判断において必要なこと判断するための
方法につき無料でアドバイス致します。


下記フォームに件名66投資判断と記載し
氏名、メールアドレスを記入しお申込下さい。
メールにてお伝えします。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c19e3525239228

経営アドバイザー 村上弘之
posted by アドバイザー at 07:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 資金繰り

2019年09月28日

会社を成長発展させる経営のポイント

会社を成長発展させるには

営業、マーケティング
経理、財務
人事

を上手く融合させて組織的に経営を行う必要が
あります。

そのためには上記の各項目につき仕組みを作り
円滑に運営しなければなりません。

仕組みを作らず属人的に運営すれば継続的な運用
ができずどこかで支障が発生します。

今なら各項目のポイントにつき無料でアドバイス
致します。 

下記フォームに件名65経営ポイントと記載し
氏名、メールアドレスを記入しお申込下さい。
メールにてお伝えします。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c19e3525239228

経営アドバイザー 村上弘之
posted by アドバイザー at 08:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 組織・経営

2019年09月27日

後継者の育成方法

事業承継においては、後継者に経営をバトンタッチしたらお終い、
というわけには行きません。

会社をきちんと経営し成長発展してもらわないといけない
のです。

そのためには、後継者の育成計画の基に時間をかけて育生
する必要があります。

現実として後継者が経営を引き継いで間もなく会社が倒産
したという事例もあるのです。

育成の方法としては、仕事を通じて育成するOJT と
それ以外のOFJTがあります。

それぞれにおいてどのような項目をどのようなスケジュール
で教育して行くのか。

今なら無料でアドバイス致します。

下記フォームに件名64後継者育成と記載し
氏名、メールアドレスを記入しお申込下さい。
メールにてお伝えします。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c19e3525239228

経営アドバイザー 村上弘之
posted by アドバイザー at 15:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業承継

2019年09月26日

事業承継計画の立て方

事業承継は経営そのものの承継と財産の承継
から成ります。

双方とも短時間ですぐにできるものではなく
時間をかけて計画的に行う必要があります。

経営の承継とは、経営者としての仕事の承継
であり、その見える化が必要となります。

財産の承継とは自社株 不動産 現金預金
などの保有資産債務の承継であり、
相続税対策 納税資金対策 分割対策
が必要となります。

これらの計画を立てるポイントを今なら
無料でアドバイス致します。

下記フォームに件名63事業承継計画と記載し
氏名、メールアドレスを記入しお申込下さい。
メールにてお伝えします。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c19e3525239228


経営アドバイザー 村上弘之
posted by アドバイザー at 08:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業承継

2019年09月25日

相続対策のポイント

相続に関しては下記のような悩みを
よく聞きます。

土地などの評価が高く相続税が高い。

現預金が少なく自社株や居住用の財産が
大きく納税資金が不足する。

相続人がもめないように財産分割をしたい。

すなわち相続対策に必要なことは
相続税対策
納税資金対策
財産分割対策
なのです。

相続税対策に関しては土地の評価を下げたり
贈与により節税する方法があります。

また納税資金、財産分割に関しても事前対策
があるのです。

相続が起こってから慌てないように事前に
対策をしませんか。

相続対策のポイントを今なら
無料でアドバイス致します。

下記フォームに件名62相続対策と記載し
氏名、メールアドレスを記入しお申込下さい。
メールにてお伝えします。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c19e3525239228

経営アドバイザー 村上弘之


posted by アドバイザー at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 事業承継

2019年09月24日

目の前の見込み客に信頼してもらう方法

新規の営業活動において真っ先にしなければいけないのは信頼関係の構築です。
目の前の見込み客に信頼してもらうことです。

なぜなら、あなたが信頼されないと契約してくれないからです。

では具体的にどうすればよいでしょうか。
それは相手の話をよく聴くことです。傾聴することです。

説明上手でよくしゃべる営業マンが以外にも契約が取れない原因はここにあります。

相手の話を聴くことは簡単なように思えますがとても難しいことです。
が、いくつかのポイントがあります。

これをマスターするとあなたも聴き上手になり、相手から信頼されるようになります。

今なら無料でアドバイス致します。

下記フォームに件名61見込み客と記載し
氏名、メールアドレスを記入しお申込下さい。
メールにてお伝えします。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c19e3525239228


経営アドバイザー 水嶋 一成
posted by アドバイザー at 08:48| Comment(0) | TrackBack(0) | マーケティング・営業

2019年09月23日

お金に困らない経営とは

いつの時代も倒産する会社は多いものですが、
会社は資金繰りが付かないとき倒産します。
赤字でも倒産するとは限りませんし、
黒字で倒産する会社もあります。

倒産しないためには、資金繰りに困らない
経営をすることです。

資金需要には運転資金と設備投資資金
があります。
この2つの資金繰りで失敗しないような
経営が必要なのです。

その失敗しないためのポイントを今なら
無料でアドバイス致します。

下記フォームに件名60お金に困らないと記載し
氏名、メールアドレスを記入しお申込下さい。
メールにてお伝えします。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c19e3525239228

経営アドバイザー 村上弘之
posted by アドバイザー at 11:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 資金繰り

2019年09月22日

独立起業で成功するビジネスモデルとは

独立起業で成功するのは難しいものです。

起業してからの生存年数率(起業の成功率とも
いえます)は1年で40%、5年で15%、10年で
6%、20年で0.3%というデータもあります。

独立起業で成功するには経営者の才能、努力
に依るところが大きいのですが、ビジネス
モデルが最も重要なのです。

ビジネスモデルが儲かるしくみになっていないと
どんなに努力しても、ザルから水がこぼれることに
なってしまいかねません。

そこで独立起業で成功するビジネスモデルに
ついて今なら無料でアドバイス致します。

下記フォームに件名59成功ビジネスモデルと記載し
氏名、メールアドレスを記入しお申込下さい。
メールにてお伝えします。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c19e3525239228


経営アドバイザー 村上弘之

追伸

拙著がアマゾンより出版されました。

「会社を変える!V字回復のための経営者学」

https://www.amazon.co.jp/dp/4909484485/

経営者の仕事を情報を収集・分析評価・換金することと定義し、実践的内容や事業再生の事例も記載しています。

100人に売れたら一般書店にも並ぶということでご購読いただければ幸いです。
posted by アドバイザー at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 起業開業

2019年09月21日

独立起業 集客から成約までのステップ

独立起業して最も重要なことが、顧客の獲得
です。

どんなに優秀な技術やサービスがあっても
顧客がいなければ提供できないしお金にも
なりません。

しかし、広告宣伝費を多額にかけることは
資金的に難しいでしょう。

このような場合小コストで有効なのは
リストマーケティングです。

文字通りリストを収集しアプローチして
成約する仕組みです。

この私も独立起業時に行った具体的な方法を
今なら無料でアドバイスします。

下記フォームに件名58集客から成約と記載し
氏名、メールアドレスを記入しお申込下さい。
メールにてお伝えします。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c19e3525239228

経営アドバイザー 村上弘之
posted by アドバイザー at 09:12| Comment(0) | TrackBack(0) | マーケティング・営業